iPhone5を機種変一括で買う人向けの価格が決まったぞ~。
2012-09-14
2年縛り? 2年後にどんな良い端末、サービスが出るかも分からんのに縛られてたまるかっ!という人向けのiPhone5価格情報です。(2012/9/22更新)
機種変一括はSBの16GBが51,360円が最安、auはやや高め
Softbankとauのページで確認しましたが、Softbankのほうが安く設定されてますね。
Softbank
モデル | iPhone5 16GB | iPhone5 32GB | iPhone5 64GB |
---|---|---|---|
価格 | 51,360円 | 61,680円 | 72,000円 |
毎月の割引 | 2,140円×24ヶ月=51,360円 | ||
2年割引後 | 0円 | 10,320円 | 20,640円 |
au
モデル | iPhone5 16GB | iPhone5 32GB | iPhone5 64GB |
---|---|---|---|
価格 | 61,680円 | 72,000円 | 82,320円 |
毎月の割引 | 2,180円×24ヶ月=52,320円 | ||
2年割引後 | 9,360円 | 19,680円 | 30,000円 |
機種変更一括の場合はauでは16GBでも実質0円とはならないようです。
テザリング開始日がちょっと遅れるソフトバンク
これを見ると、お金をかけたくない人はSoftbankかな?と思います。
また、サービス内容は2012/10/1時点でほぼLTE、テザリングとも共通の内容になったようなので、あとは回線の繋がりやすさでキャリアを考えることになると思います。
というわけで、サービス内容的には以下のような違いがあります。
キャリア | Softbank | au |
---|---|---|
開始日 | 2012年12月15日より開始 | 2012年9月21日より開始 |
申し込み期限 | なし | 2013年1月31日まで |
料金 | 2年間無料(3年目から月額525円) | |
速度制限1 | 月間7GBを超えると128kbps(16KB/s)に速度制限。 | |
速度制限2 | 3日で1GB超えると、翌日24時間128kbpsに速度制限。 |
みなさんも同じ感想でしょうが、通信量の制限や速度制限が痛い! 一部のユーザーのトラフィック占有対策とはいえ、なんとかこういった制限を解除してほしいものです。
2012-09-14