すべての開発者に「プログラマが知るべき97のこと」

2010-12-29

97Things_Every_Programmer_Should_Know.jpg

「あ~、気持ちいい…」これが本書を読んでいて感じた気持ち。 プログラマーと語り合うのがこんなにストレス解消になるとは思わなかった。

優秀なプログラマー先輩とカフェで語っているかのよう

本書「プログラマが知るべき97のこと」では、様々なプロのプログラマーが開発時のアドバイスをしてくれるんですが、まるで一つ大きなプロジェクトを終えた後に優秀な先輩プログラマーとカフェでゆっくり語っているかのような気持よさがあります。

プログラマーの悩みを一番理解しているのはプログラマーです。 プログラムの理想論を語られても、誰もがそんなものを作れるわけじゃない世界です。 ユーザーやクライアントの感情的な理想論と、コンピューターの冷酷な完璧主義との狭間でもがく職業です。

プログラミングという行為は、いわば「何もかもが数字で割り切れる」
コンピュータの世界と、「何もかもが不安定で移ろいゆく」人間の世界とを
結婚させるようなものです。 「はじめに」より

そう。そうなのだ。 分かってくれるか友よ!

周りに自分の仕事の相談がなかなかできないプログラマーも多いでしょう。 ぜひそんな人に手にとってほしい一冊。 きっとあなたのストレスを軽減させ、そして世の中の成功者の最新のノウハウを得ることができるでしょう。

本書を読んでいると2つのことに気付きます。 一つは「テストの重要性」、そしてもう一つは「ペアプログラミング」に代表される「協調性」です。

これは昔以上に「移ろいゆく」、現代に合わせることがいかに大切なことであるかということの裏返しです。

移ろいゆく時代にマッチしたコーディング手法とは? クラスの考え方とは? 習得言語は今のままで良いのか? そんなことを語り合いたい人はぜひ手にとってください。

最後に、個人的に最もインパクトを受けたエッセイはRubyの生みの親である、まつもとゆきひろさんの「名前重要」という記事。 これを読めただけでも、本書を買った甲斐があった。

プログラマが知るべき97のこと [単行本(ソフトカバー)]
プログラマが知るべき97のこと [単行本(ソフトカバー)]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

2010-12-29