無塩グラスフェッドバターを食べ比べしてみた

2016-03-01

グラスフェッドバターを並べた写真

「完全無欠コーヒー(Bullet-proof Coffee)」などで注目されている、牧草飼育牛から絞った牛乳から作られる「グラスフェッドバター」。
体の酸化(=老化)や炎症を防いでくれる飽和脂肪酸やオメガ3脂肪酸を通常よりも多く含むバターです。

実際にコーヒーに入れたりして飲んでいる私ですが、そのものの味はどうなの?
ということで、完全なグラスフェッドバターと、それっぽいバターとを食べ比べてみました。

数種類の高価なバターを入手

エシレバターとグランフェルマージュバター

今回試した無塩バターは、国内・海外産含む高級バター8種類。バランタインバターを追記。

  1. よつばバター(日本)
  2. よつば発酵バター(日本)
  3. イズニーAOPバター(フランス)
  4. エシレバター(フランス)
  5. A.O.Cドゥー(フランス)
  6. セーブルAOPバター(フランス)
  7. バイオグラスフェッドバター(フランス)
  8. バランタインバター(オーストラリア)

バイオグラスフェッドバターとイズニーバター、よつば発酵バター

写真で見て分かるように、いずれも黄色みが強いですね。

牧草で育った牛から絞った牛乳には栄養成分であるカロチノイドが多く含まれるため、グラスフェッドバターは飼料で育った牛のバターに比べて、より黄色くなります。

意外だったのは四つ葉バターも十分黄色かったこと。
ホームページで紹介されている牧場には放牧で育てられているところも多いので、グラスフェッド色が強いのかもしれません。

バターの味は?

では、バターをそのままスプーンですくって味見してみた結果です。
あくまで私の感想なので、個人差はあると思います。その辺りをご考慮ください。

The・バター=よつ葉バター

よつば無塩バター

日本でよく知られた北海道産の高品質バター。
酪農家・牧場の情報を公開していて安心感があります。

グラスフェッド ×
発酵バター ×
牛乳風味
爽やかさ ×
コク

よつば無塩発酵バター

よつば無塩バターを発酵させたもの。

グラスフェッド ×
発酵バター
牛乳風味
爽やかさ
コク

バターとしての典型的な味は、無塩よつ葉バターでした。
後味で牛乳っぽさもあり、コクもあってパンにバッチリ合いそうな感じです。

発酵タイプも食べてみると、爽やかさがアップし、コクが少々少なくなった印象です。

意外とコーヒーにも合います、というか、飲んだあとのダルさや空腹感があまりないので日本人の体に一番合っている気がします。

まるで「爽やかアイス」のようなイズニーバター

img_3202.jpg

イズニーAOP無塩発酵バター

欧州の厳密な品質規格「AOP」準拠の高品質バター。 フランス ノルマンディー産。

グラスフェッド
発酵バター
牛乳風味
爽やかさ
コク ×

イズニーAOP無塩発酵バターは、上の表ではあまり良くないように見えますが、私が一番好みだったのがこれ。

表面に細かい気泡の後があり、柔らかく、ガッチリしたバターのイメージではありません。
口に含むとアイスクリームのようにサッと溶け、牛乳っぽさもなく爽やかな風味で口の中に広がっていきました。
セーブルバターと同時に食べるとこちらの牛乳風味が勝ったので「△」に訂正。
冷蔵庫で保管していても非常に柔らかいままなので、スプーンで簡単に削れました。
コーヒーに一番合うのもこれです。

朝にバターコーヒーにして出勤しても、ダルさや空腹感を感じることはありませんでした。
チャーニング製法が良いのか、現地の牧草牛の品質が高いのでしょう。

海外のThe・バター=エシレバター

エシレ発酵バター(無塩)

ご存知フランス産の代表的な高級発酵バター、エシレバター。 こちらも「AOP」認証。フランス ポワトゥ・シャラン産。

グラスフェッド
発酵バター
牛乳風味
爽やかさ
コク

エシレバターはさすがというか、本来のバターの味わいが楽しめます。 海外産バターだけど新鮮な牛乳の風味が後味に残り、酸味もありません。
よつばバターに味が近いのですが、よつば発酵バターよりも牛乳の風味が強いので、よつばバターにより近いと感じました。

イズニーバターのようにサッと口の中で溶けてバターの風味が広がっていく、非常に美味しいバターですね。さすが。

後味にチーズの酸味、A.O.C ドゥー

img_0011.jpg

A.O.C ドゥー(無塩)

右側がA.O.C ドゥー。なぜかAmazonでは見つからず。グランフェルマージュ製、「AOC(=AOP)」認証の発酵バター。フランス ポワトゥ・シャラン産。

グラスフェッド ×
発酵バター
牛乳風味 ×
爽やかさ
コク

バイオグラスフェッド発酵バターと同じグランフェルマージュ製の無塩発酵バターです。

こちらは牛乳の風味があまりなく、逆に後味にチーズっぽい酸味が残るという珍しい味がします。これまでの食べ比べで「発酵バター=チーズの味がしない」という感想があったのですが、A.O.C ドゥーについては逆でした。

エシレバターと同じシャランポワトゥ産なのですが、イズニーバターのように柔らかめで表面に細かい気泡の跡が多くありました。製法によって見た目も味も変わるんですねー。

ネットリ&爽やか風味のセーブルバター

セーブルバターの写真

セーブルAOPバター(無塩)

こちらもイズニーバターと同じく欧州の厳密な品質規格「AOP」準拠の高品質発酵バター。
エシレバター同様、シャランポワトゥ産です。
あちこちのブログやサイトで「牧草のみで飼育」と書いてあるのですが、この後の完全グラスフェッドバターと産地は同じフランス産なのですが、比較的安く、手に入りやすい価格帯なのが不思議です。

グラスフェッド
発酵バター
牛乳風味 ×
爽やかさ
コク

こちらは牛乳風味がなく、ネットリとした後味です。が、しつこくはなく爽やかな風味ですね。
イズニーバターのように口の中で溶けるアイスクリームっぽさはないですが、じわじわーっと爽やかに溶けていく、そんな感じです。

爽やかだけどコクもある、不思議なバイオグラスフェッドバター

バイオ・グラスフェッドバター(無塩)

グランフェルマージュ製、正真正銘の完全グラスフェッド発酵バター。 「AOP」認証は無し。フランス産。

グラスフェッド
発酵バター
牛乳風味 ×
爽やかさ
コク

完全グラスフェッドのグランフェルマージュ製バイオ無塩バターは、イズニーバターほどの爽やかさは無いのですが、代わりにネットリとしたコクが感じられる不思議なバターでした。
しかし、後味に牛乳っぽさはなく、コーヒーにも合います。
今までのバターの中ではセーブルバターに近いかも。

ただ、こちらはバターコーヒーにして飲んでみると若干の体のダルさと空腹感がありました。
本来はこれが一番空腹感がないバターのはずなんですけどね。
日本人だからなのか、体質なのか。

冷蔵庫の中ではイズニーバターに比べて若干硬くなります。

バターの概念が変わるほどの柔らかさ、バランタインバター

バランタインバター(無塩)

カルディで見つけたバランタインバターも正真正銘のグラスフェッドバターです。オーストラリア産。
日本語用のラベルに「ブラックコーヒー1杯あたり10g」とご丁寧にバターコーヒーの作り方まで載っていました(笑)。

グラスフェッド
発酵バター
牛乳風味
爽やかさ
コク

「MADE WITH FRESH CREAM」と書いてあり、クリームチーズのようなネットリとしたグラスフェッドバターです。
ニュージーランドはグラスフェッド牛がメインというのは知っていましたが、オーストラリアにもあるんですね。

冷蔵庫から出した直後でも驚くほど柔らかく、パンを凹ませずにスムーズに塗ることができそうです。
食べた瞬間、ほのかな酸味を感じましたが、その後スッと消え、爽やかなミルクの味が口の中で香ります。

ミルク色の強いカフェオレっぽいバターコーヒーが飲みたい人にはピッタリのバターですね。
バターコーヒーにして飲んでもダルさは感じませんでした。

最後に衝撃的な写真を

さて、最初に書いたように黄色みが強いバターほどカロチノイド成分が多く、グラスフェッド色が強いということでしたが、全部の発酵バターを切り出してお皿に並べてみると一目瞭然。

5種のバターを切り出して色を比較したところ

なんと、グランフェルマージュ製のバイオグラスフェッド発酵バターを抑えて、最も黄色みが強いのは「AOPイズニーバター」でした。

つまり、イズニーバターもグラスフェッドバターである可能性が高いということに。信じるか信じないかはアナタ次第。

※写真ではセーブルバターがありませんが、セーブルバターの色はイズニーよりも若干白い色でした。

※写真ではバランタインバターがありませんが、バランタインバターの色はバイオグラスフェッドバターよりも若干白い色でした。

14 件のコメント

  • ヨシコ より:

    私もシリコンバレー式実行にあたり同じことをしました。国産は雪印、カルピス、小岩井等全てとフランス産ですね。バイオグラスが私は好きですし、身体にあいました。数年内にバターコーヒーカフェを作るのが夢です。

    • こうじ山下 より:

      ヨシコさん、コメントありがとうございます。
      バターコーヒーカフェ!!それは素晴らしいですねー。
      できたら是非朝食代わりに行ってみたいです!

      国産のグラスフェッドバターも、なかほら牧場のや神津牧場など、まだまだ食べたことがないところも多いので、この辺りも試してみたいですね。

      • ヨシコ より:

        ありがとうございます。バタープラスオイル等組み合わせで楽しめますよね。私の場合いろんな油をバランス良く取ったほうが身体が楽です。国産のグラスバターは高く試してないです。実現に向け頑張って行きます。

  • ヨシコ より:

    追記です。私の作るバターコーヒーを飲んで頂けると嬉しいですね。朝の定番はレタス丼です。大きなボウルにたっぷりサニーレタスを盛り、アボカドを角切りにして散らします。レモン汁と塩少々をかけて、その上に熱々の目玉焼きをのせて出来上がり。目玉焼きはバターとココナッツオイル各小さじ1
    で焼き、水少々で弱火で蒸し焼きにするとさらに美味しいです。油ごとレタスの上に移し、レタスとからめると最高ですよ。私はバターをさらに加えて食べています。

    • コメントありがとうございます!
      レタス丼、読んでいるだけでお腹が減ってきますねー。
      フライパン1つで出来るのも後片付けしやすくて、早速作ってみたいと思います!

      • ヨシコ より:

        香りも味も抜群です。自分で作るのが一番ですね。こうじさんのアイデアを加えて美味しいく食べて下さい。こちらこそ参考になりました。

  • 石川高信 より:

    バターコーヒーを読み進んでいくうちにたどり着いたブログ。
    大変参考になります。
    私は、きれいなコーヒーを製造しています。
    コーヒーの原料を全て洗浄して焙煎しています。
    最近、アイスコーヒーのバックを作りました。
    仮称トリプルコーヒーです。
    ドリップ。タンブラーに漬けたまま。プレス。と3通りの飲み方ができます。
    シロップを入れますと苦味と甘味が別々に感じられるアイスになります。
    そのコーヒーでバターコーヒーを作ったらと思うとワクワクします。
    長くなりましたが商品はまだ発売していません。
    ご興味があるようでしたらサンプルを送ります。

  • 鹿毛。やすこ より:

    コーヒーの試飲お願いします 興味あります!

  • あづづ より:

    はじめまして。
    イズニーのバターって、そもそもグラスフェッドなの?と思いつつ数か月バターコーヒーにして飲んでいました。
    今回の記事、参考になりました、ありがとうございます。

    • あづづさん、コメントありがとうございます!
      http://www.isigny-ste-mere.com/en/the-cooperative/our-values/
      によると、イズニーバターのミルクは必須脂肪酸(essential fatty acids)が豊富で、牛は7ヶ月以上の牧草飼育、1ヘクタールあたり3頭の牛、牧草は同じ農場で栽培されている、とあるので完全グラスフェッドではなさそうですが、かなり高品質のグラスフェッドバターと言えるのではないでしょうか。

  • 田中寸美子 より:

    最近、私の近くのスーパーでは、よつ葉バターを見かけません⁉特に無塩はつい最近まで、あったのにどうしてなんでしょうか?

    • コメントありがとうございます!
      どうしてでしょうね?困りましたね。
      そのスーパーの店員さんに聞いてみてはどうでしょうか?

  • スパママ(ジャックラッセルテリアを飼育するママです) より:

    「医者が教える食事術」ダイアモンド社を読み、グラスフィットバターを知りました。まず購入する前にあなたのブログを拝見。大変参考になりました。有難うございます。今後はバターに限らず、肉やヨーグルトも牧草飼育のものにしたいのですが、、、なかなか大変かな?(今までは、木次バターを食べていました)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

2016-03-01