伝記「スティーブ・ジョブズ I・II」を読んだプログラマーの感想
ようやくこの週末を使って、スティーブ・ジョブズの伝記を前編・後編通して読み終えた。 周りよりけっこう早いほうかもしれない。 率直な感想は「ものづくりに関わる者は、この伝記を避けることは許されない」とも言うべき名著だったと断言できる。
2011-11-07
新しいGoogleリーダーに採用されているスクロールUIが面白い。
リニューアルされて賛否両論のGoogleリーダーですが、フィードリストのところのスクロールエフェクトが面白かったので紹介。
2011-11-01
レビュー:矢野りん(著)「ウェブデザインのつくり方、インターフェースデザインの考え方。」
Webデザイン系の雑誌でお馴染み、常にWebデザインの最先端を、そして未来を知る矢野りんさんの著書「ウェブデザインのつくり方、インターフェイスデザインの考え方」を手に入れたので読んでみました。
2011-10-26
竹取物語に学ぶ「GoogleがFacebookに勝つ方法」
人のリアルな交流をインターネットで実現させ、破竹の勢いで発展しているFacebookにGoogleが苦しんでいます。 Google+なるものを開発し、Googleの膨大なサービスをGoogle+に集中させ、Facebookからユーザーを移行させようと目論んでいます。 しかし、似たようなサービスを展開する以上、大勢の人を一気にGoogle+に移せない限り、それは無駄な徒労に終わるでしょう。 それよりもGoogleにはGoogleの生きる道がちゃんとある気がします。
2011-10-24
相手に嫌がられる名刺デザインをまとめてみた。
断捨離の一環として、ScanSnap S1300 + 付属アプリ「名刺ファイリングOCR」を使って名刺のオンライン化を進めているんですが、スキャニングを進めていく中でスキャンに適する名刺、毎回失敗する名刺などが分かって来ました。 名刺はこちらが相手に対してアピールするための媒体ですが、書類のデータ化が進む現代では、いかに相手のビジネススタイルやライフスタイルに自分の媒体を合わせられるかが大事になってきます。 そこで今回は、名刺をスキャンする人たちに渡す名刺のデザインで「こんな名刺デザインは嫌がられる!」というものをピックアップしてご紹介したいと思います。
2011-10-23
「フェイスブック 若き天才の野望」の登場人物相関図を作ってみた。
ITノンフィクション本の中でも近年稀に見る名作である「フェイスブック 若き天才の野望」ですが、本書にはとにかく沢山の登場人物が出てくるため、登場人物相関図がないと混乱してしまいます。 無いものは作ってしまうのが私のモットーなので、本書を読みながら登場人物相関図を作ってみました。
2011-10-22
BIGLOBEからWiMAX品質についてのアンケートが来たので答えてみた。
BIGLOBEさんからWiMAXのアンケートのお願いがメールで届いたので答えました。 不満が多い回答になってます。笑 周波数の問題もあると思いますが、改善お願いしますよほんと!
2011-10-21
iPad2を買って良かったこと、それほど良くなかったこと
今回はiPad2を3ヶ月ほど利用してみて、買って良かった!というポイントと、あんまり良くなかったことをまとめてみたいと思います。 みなさんの購入・購入見送りのヒントになれば幸いです。
2011-10-16
iOS5のソフトウェアファイル(.ipsw)を手動でフル・ダウンロードして更新する方法
iPhone4をiOS5にアップデートする際に「ネットワークエラー」が出たり、原因がよく分からないまま途中で終わったりと、iOSのアップデートにはトラブルが多いものです。
2011-10-14
ソフトバンクでiPhone4Sを一括購入(機種変更)する場合の価格が発表されました。
先ほど、ソフトバンクから10/14に発売される「iPhone4S」の料金体系が発表されましたが、私は既にiPhone4を所持しているので、機種変更で一括購入する場合の価格が最も気になるところ。
2011-10-07