レビュー:矢野りん(著)「ウェブデザインのつくり方、インターフェースデザインの考え方。」

2011-10-26

yano_rin_design_for_ui_and_smartphone.png

Webデザイン系の雑誌でお馴染み、常にWebデザインの最先端を、そして未来を知る矢野りんさんの著書「ウェブデザインのつくり方、インターフェイスデザインの考え方。」を手に入れたので読んでみました。

やはり時代の流れはWebサイトのスマートフォン対応だと再確認。 ただし、必ずしもiPhoneやAndroid用のUIパーツを搭載しなくても良いということ。

私も自分のサイトを対応させている最中なのですが、本書ではHTMLページ自体はなるべく使い回し、内部レイアウトの部品化を行うことでイメージを崩さずにスマートフォンに対応させる方法が詳細に載っています。

今のサイトをスマホ用にまた作るのはちょっとな~…」って人は良いヒントをもらえるかも。

もちろん、スマホ専用のWebページ作成の技法も沢山載ってますよ。

ポイントは「モジュール化」

yano_rin_design_for_ui_and_smartphone2.png個人的に役に立ったのは「モジュール」の章。 ここは、既存のWebサイトをなるべくそのままの形でスマートフォンに対応させるにはどうするか、という点において詳細に対策が書かれているところです。

もちろん、ページ幅は異なるので同じ見た目にはなりませんが、内部のエリアを小さな箱(モジュール)として分解して回り込み移動できるようにしたりする例が多く掲載されています。

この他にも、混乱を来さないUIとは何か、ブラウザの標準化によって可能になってきた表現方法、画像の効果的な見せ方、フォントや色についての再認識など、今の時代のWebレイアウトの定石となる知識を学ぶための良い参考書にもなるでしょう。

CSS3で可能になってきた「Web Font」については本書でも触れられていた。
ぜひ今後使ってみたい技術の一つだな~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

2011-10-26